top of page

Recruit
採用案内

CONCEPT
4つの園、それぞれの自分らしさ。
天竜学園には、共通の教育方針をもとに運営される4つの認定こども園があります。
目指す子どもの姿は同じでも、園ごとに雰囲気や保育のスタイルには違いがあります。
それは、子ども一人ひとりに寄り添うように、先生たちの個性も大切にしているから。
「自分に合った場所」で、自分らしく保育に向き合う。
そんな選び方ができるのが、天竜学園の魅力です。
子どもと一緒に、先生も育っていく。
4つの園の中に、きっとあなたが大好きになれる幼稚園が見つかります。
天竜学園には、共通の教育方針をもとに運営される
4つの認定こども園があります。
目指す子どもの姿は同じでも、園ごとに
雰囲気や保育のスタイルには違いがあります。
それは、子ども一人ひとりに寄り添うように、
先生たちの個性も大切にしているから。
「自分に合った場所」で、自分らしく保育に向き合う。
そんな選び方ができるのが、天竜学園の魅力です。
子どもと一緒に、先生も育っていく。
4つの園の中に、きっとあなたが
大好きになれる幼稚園が見つかります。
Charm
天竜学園で働く魅力
02
安心して長く働ける環境
結婚や出産、ライフステージの変化を経ても、補佐職や時短勤務での復帰など柔軟な働き方が可能です。育休・産休制度も整っており、長く続けられるキャリアの選択肢があるのも安心のポイントです。
03
メリハリのある働き方
幼稚園のスケジュールに合わせて、夏・冬・春にはしっかりとした長期休暇があります。旅行に出かけたり、趣味を楽しんだり。リフレッシュする時間も大切にできます。
01
充実した学びの機会
月に一度、4園の先生が集まる「学園研修」では、保育技術や表現活動、子どもとの関わり方について深く学べます。
園を越えた交流や情報共有が、視野を広げるきっかけになります。
充実した学びの機会
月に一度、4園の先生が集まる「学園研修」では、保育技術や表現活動、子どもとの関わり方について深く学べます。
園を越えた交流や情報共有が、視野を広げるきっかけになります。
安心して長く働ける環境
結婚や出産、ライフステージの変化を経ても、補佐職や時短勤務での復帰など柔軟な働き方が可能です。育休・産休制度も整っており、長く続けられるキャリアの選択肢があるのも安心のポイントです。
メリハリのある働き方
幼稚園のスケジュールに合わせて、夏・冬・春にはしっかりとした長期休暇があります。旅行に出かけたり、趣味を楽しんだり。リフレッシュする時間も大切にできます。
01
02
03
01
充実した学びの機会
月に一度、4園の先生が集まる「学園研修」では、保育技術や表現活動、子どもとの関わり方について深く学べます。
園を越えた交流や情報共有が、視野を広げるきっかけになります。
02
安心して長く働ける環境
結婚や出産、ライフステージの変化を経ても、補佐職や時短勤務での復帰など柔軟な働き方が可能です。育休・産休制度も整っており、長く続けられるキャリアの選択肢があるのも安心のポイントです。
03
メリハリのある働き方
幼稚園のスケジュールに合わせて、夏・冬・春にはしっかりとした長期休暇があります。旅行に出かけたり、趣味を楽しんだり。リフレッシュする 時間も大切にできます。
Interview
先輩インタビュー

子育てが落ち着いてきたため復職しました。以前よりも子どもに対する接し方や知識量が増え、自分の子育てで体験したことを日々の保育に活かしながら過ごしています。子育てと仕事の両立で大変なこともありますが、可愛い子どもたちからパワーをもらい、やりがいを感じながら楽しく仕事をしています。ぜひ、一緒にお仕事しましょう!

天竜幼稚園で働き始めて4年目になりました。子どもたちと過ごす毎日は本当にあっという間で、楽しくて1年が一瞬に感じる日々を過ごしています。一緒に働いている先生方もとても優しく、サポートやアドバイスをしていただけるので、楽しみながら保育することができています。可愛い子どもたちと一緒に楽しい毎日を過ごしませんか?

私は、学生の頃に実習先が天竜幼稚園でご縁があり、その後、約1年間アルバイトを通して貴重な経験をさせていただきました。子どもとの関わりの中で幼稚園の先生になりたいという気持ちが高まり、園の雰囲気に魅力を感じたことをきっかけに天竜幼稚園での就職を決めました。ぜひ、私たちと一緒に楽しく働きましょう!
Requirements
募集要項
採用条件
幼稚園教諭免許・保育士資格取得可能者 及び 免許取得者
勤務場所
天竜幼稚園、天竜第二幼稚園、天竜第三幼稚園、天竜祝吉幼稚園
就業時間
平日7:15~18:30 ※シフト制のため
土曜7:15~18:00 ※月1回程度
休日
土曜・日曜・祝祭日 年間休日日数123日
令和7年度
初任給
四年制大学卒 230,200円 / 短期大学卒 222,800円
手当
特別手当(月額10,000円)、通勤手当(月額6,200円まで支給)、住宅手当、家族手当
賞与
年2回・4.5ヵ月分(初年度は3.6ヵ月分)
昇給
年1回
福利厚生
私学共済、労災保険、雇用保険、退職金制度
採用条件
幼稚園教諭免許・保育士資格取得可能者 及び 免許取得者
勤務場所
天竜幼稚園、天竜第二幼稚園、天竜第三幼稚園、天竜祝吉幼稚園
就業時間
平日7:15~18:30 ※シフト制のため
土曜7:15~18:00 ※月1回程度
休日
土曜・日曜・祝祭日 年間休日日数123日
選考について
選考開始:7月以降
選考方法:書類選考・面接
・作文「こんな先生になりたいな」
(400字以内)
令和7年度
初任給
四年制大学卒 230,200円 / 短期大学卒 222,800円
手当
特別手当(月額10,000円)、通勤手当(月額6,200円まで支給)、住宅手当、家族手当
賞与
年2回・4.5ヵ月分(初年度は3.6ヵ月分)
昇給
年1回
福利厚生
私学共済、労災保険、雇用保険、退職金制度
実習と園見学について
園の特徴や働く魅力
働き方と制度について
採用について
Q&A
よくある質問
To tour
園見学について
幼稚園の先生を目指している!天竜学園で興味が ある!天竜学園で働いてみたい!!!
天竜学園に少しでも興味がある方、大歓迎です!
そんな思いをもつ皆さんが、実際に天竜学園を体感できる機会をご用意しています。





天竜学園リクルートツアー(園見学)(随時受付中)
園見学は、天竜学園の4つの園(天竜幼稚園・天竜第二幼稚園・天竜第三幼稚園・天竜祝吉幼稚園)で随時受け付けています。
実際の保育や子どもたちの様子、先生たちの雰囲気などを間近で見ることで、自分に合う園の姿がきっと見えてきます。ぜひお気軽にご参加ください。
所要時間約2時間程度。また交通費としてQUOカード1,000円プレゼント(初回のみ)
実習(正規実習・自主実習)
天竜学園では、4園すべてで教育実習・保育実習を積極的に受け入れています。
「1日だけ体験してみたい」「学校とは別にもう一度保育を経験してみたい」――
そんな自主実習も大歓迎です!
こどもたちに寄り添いながら、「先生ってどんな仕事だろう?」を肌で感じてみてください。夢に向かって頑張る皆さんを、職員全員で応援しています!
学生アルバイト(柔軟に対応します)
「学校に通いながら、こどもと関わる経験をしてみたい」そんな学生さんのために、天竜学園では学生アルバイトを随時募集しています。保育の現場での経験は、授業の理解にもきっと役立ちます。「授業後に少しだけ」「週末だけ」など、スケジュールは相談可能です。興味のある方はお気軽にご連絡ください。時給1,100円。
採用について(新卒・既卒ともに)
天竜学園では、新卒の方向けに毎年夏〜秋ごろ採用選考を行っています。詳細はHPやSNSでご案内します。既卒の方は随時ご応募可能です。お気軽にお問い合わせください。選考は書類選考と面接です(新卒は作文〜こんな先生になりたいな(400字以内)。素直に、こつこつ努力を続けられる方をお待ちしています。「ここで働きたい」という気持ちが、何よりのスタートです。
中高生等のボランティアについて
天竜学園では、中高生を対象にボランティアを受け入れています。
地域の子どもたちとふれあいながら、保育の現場を体験してみませんか?
活動内容の例
-
行事のお手伝い(夏祭り、運動会、季節の行事等)
-
保育の補助(園児との遊びや制作活動のサポート等)
-
教職員のサポート(環境整備、教材準備等)
活動後には、学校への提出や進路活動にも役立つ正式なボランティア証明書を発行します。「子どもと関わる仕事に興味がある」「地域で何か役に立ちたい」という方はぜひご参加をください。将来を考えるきっかけにもなる、貴重な経験が得られます。
bottom of page







